80's SURFER DISCO 70年代後期~80年代初期に栄えたサーファー系ディスコ回顧録。当時の音楽やファッションを徹底検証!

★NOTICE !

はご覧になりましたか?

この先に進まれる方は内容に同意されたと見なさせていただきます


★サウンドで振り返る☆

このコーナーではサーファーディスコで実際にオンエアされていた曲を

少し深く追求してみました

ディスコ内でのアツさ冷めやらず

友人のウエイターや常連宅におじゃまして始発まで音楽とダンスについて

語り合ったなんて思い出ありませんでしたか?

有名曲やダンスフロアを賑わした人気曲、よく解らないけど耳に残った曲など

アナタの記憶を呼び覚ますお手伝いができたならばウレシイ限りです

曲にあまり自信のない方は「ジャンルの考察」のコーナーを併用してもらえますと

更にこのコーナーを楽しんでいただけると思います

また12inchなど少し奥が深いサウンドにつきましては「I LOVE 12inch」の

コーナーに詳しく掲載していますので是非こちらのほうも御参照ください♪

当HPのディスコ音楽&レコード価値基準につきましてはこちらをご参照願います


巷で言う「80’s」≠サーファー時代の音楽につきましてはこちらでご参照ください




●「サウンドで振り返る」セレクトページ

お好みのページのをクリックして下さい

★FLASHコーナー
当時の音を体感するページです
ありきたりのモノだけではありませんよ
何だか解らないけどよく踊っていたモノや
オールナイトで寝ぼけて聴いてたモノまで登場させます
★ディスコ音楽の変遷
せめて自分の時代の流行曲くらいは
しっかり把握しておきたいものです
サーファーディスコという場を軸に
ディスコ音楽の変遷を振り返ります

★ドーナッツ盤で振り返る
大抵の方が慣れ親しんだドーナッツ盤レコード
各年代別けをしたギャラリーを堪能しながら
当時を思い出してみませんか?
ユニークな邦題も多いです

★ALBUM(LP盤)でも振り返ろう
知ってるモノから知らないモノまで
全てサーファー時代の作品です
この時代の選曲履歴
特産アイテムとしてご覧ください

★コンピCDのあるべきカタチ
有名値とヒット作だけで寄せ集められる
ディスコのコンピCD
ディスコの中で聴いていた人間とは
大きな隔たりがあるようです


★本HPの音楽とレコード価値基準

私達オンタイム世代にとって思い出や時代背景が刷り込まれた

あの時代の音楽とレコード

特にディスコで聴き踊った曲は行った者だけしか味わえない

強烈な体験として焼き付いていると思います

最近では時代と世代を超え色々な人達が

昔のレコードに着手していて様々な解釈をしています

しかしその大半は当時感やフロア臨場感のない事務的なレビューが多く

オンタイムの浮いた話題はひとつも見当たりません

ディスコに行った事もなけりゃ興味すらない人達が

ダンスミュージックや12”レコードに興味を示し手を出す時代ですから

無理もないのでしょうが「自分達基準」が全ての共通認識と思われるのは心外です

非ディスコな彼等基準もあればオンタイム世代である私達基準もあるのです

当HPの主旨としてあの時代の音楽とレコードは

当時を思い出し懐かしむアイテムのひとつとして大切に扱っています

その曲が流行っていた当時の時代背景と香り

ディスコ内部では照明を浴びフロアで踊りながら聴いた臨場感溢れる体験

テーブルでトロピカルドリンクを飲みながら同世代客ののファッションチェックや

お店のインテリアを眺めたりした記憶

オンタイム人でしか知り得ない事、語れない事を大切にしながら

時代の同級生同士と通じ合える共感の喜びをわかちあえる事を理想としています

各コーナーに掲載されたレコードギャラリーに関しては

紹介するモノの殆んどが廃盤で中にはCDの再販していない

入手困難と思われるアイテムもございます

どうかこの辺の事情は予めご理解下さいませ

皆さんそれぞれの受け止め方があるでしょうが
「当時活躍した音楽とレコード」という認識で

当時を知る人も知らない人も
サーファー系ディスコという一時代を駆け抜けた文化について

触れていただければ幸いです


音楽を通して少しでもあの時代を垣間見る事が出来るよう願っています





セレクトに戻る









●「80’s」≠サーファー時代

次から次と「80’s」と銘打ったコンピものが出ています

その大半は80年代10年間をひとまとめにした有名ヒット曲集

TVの通販番組などでもよく見かけますが

私達も一応エイティース世代の端くれとして

サーファー世代の同期の皆さんはこういったコンピの中に

どれくらい「当時」を見い出せる曲が入っているでしょうか?

殆ど無いのが大方の答えだと思います

80年代という10年間は中期以降(83年以降)

要するにバブル期を中心とされるデジタル化された音楽が圧倒多数を占め

ユーロビートやデジ音化されたポップスにロック、HIP-HOP、NEW JACK、HOUSE

といったところが「80’s」の顔とされてしまっているのが要因と思われます

それでは私達世代の音楽はどこに分類されてしまうのでしょうか?

エイティースでありながらエイティースではない

私達世が心地よく聴ける生ドラムやラッパ、ギターベースといった音編成は

1980年でほぼ終了してしまっています

81年には辛うじて生ドラムは残っていますがシンセの多様化が始まっています

デジタル音楽を否定するわけではありませんが

私達世代が聴き過ごした音楽スタイルというものがあるので譲れない部分なのです

それでは時代をさかのぼって「70’s」で探ってみましょう

サーファー時代範疇である70年代はほんの終わりの2年間のみです

78年~79年この2年間の音は好きだけれど

70年代中期以前の音は古過ぎて馴染めない方が多いのも

私達サーファー世代の特徴だと思います

「80’s」では新し過ぎる

「70’s」では古過ぎる

70年代終わりから80年代のアタマにほんの一瞬輝いていた時代

正に狭間の時代の音楽が私達のフェイバリットなのです

ミーハー化し機械的な80年代には馴染めず

洋楽情報に乏しかった上に子供過ぎた70年代もピンとこない

それが私達サーファー世代なのではないでしょうか?

サーファー系とは関係なく

LATE70's~EARLY'80's音楽を愛好されているも方多くいらっしゃるようです

AROUND 80なんてのがその表現のひとつなのでしょう

何か大きな魅力がある時期であったのは間違いありません

しかし世間一般では知らぬ存ぜぬの領域で

変にマニアック化してカルト扱いにされても困ります

私達オンタイム世代があらゆる場で聴いて育ったあの頃も音楽は確かに存在しています

この
狭間の時代の特別な音楽がある事を私達が主張して守って行くしかありません

このまま漠然と「80’s」の中に取り込まれる事だけは回避させたいです

サーファー時代の音を求めて止まない皆さんには

当サイトとして惜しみないサポートをして行くつもりです

サーファーはエイティース世代ではあるけれど巷でいう「80’s」には

必ずしも分類されないという事

是非とも心にとめておいてください

巷で言う「80’s」≠サーファー時代の音楽なのです


蛇足になりますが

「アラフォー」「R45」といった表現は

次世代の方達がターゲットでバブル崩壊後世代までのびています

そこに私達世代の思い出を求めても無駄なのです

世間的に知られていないだろうが一般的でないだろうが

「サーファー時代」は「サーファー時代」という頑固一徹な心構えが必要なのかも知れません


「RAY PAREKER Jr.」をオーダーしたら「GHOST BUSTERS」ではなく「HOT STUFF」「THAT'S OLD SONG」を

「MICHAEL JACKSON」なら「BAD」や「THRILLER」でなく「ROCK WITH YOU」「OFF THE WALL」を

「PRINCE」なら「LET'S GO CRAZY」「KISS」ではなく「I WANNA BE YOUR LOVER」「HEAD」を

黙って出して欲しいんだよ



セレクトに戻る
▲